この記事ではU-NEXTの月額料金について解説します。

U-NEXTの月額は高いって言うけど本当なの?

U-NEXTの月額は2,189(税込)。この料金が高いのか詳しく解説するよ!
本当にU-NEXTの月額料金2,189円(税込)は、他社と比較しても高いのでしょうか。
確かに金額だけでみると高い感じがしますよね。
毎日レンタル店でDVDを借りる人からみればお得ですが、週1回くらいしか見ないような人にはおすすめできないサービスなのでは?
そんな疑問に答えます。
U-NEXTは、24万本以上の見放題作品とポイント作品も3万本が視聴できるサービスです。
その他にも電子書籍27万本、漫画52万冊、雑誌170誌と膨大な量のコンテンツが楽しめます。
どのVODにしようか迷っている人はとりあえずU-NEXTに入っておけば間違いないでしょう。
本ページの情報は2022年11月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
どのVODにしていいか悩んでいる方は、こちらの記事で選び方のポイントを解説しています。
≫動画配信サービスの選び方をご紹介!『失敗しない為の4つのポイント』
U-NEXT月額料金とサービス内容
U-NEXTは、月額2,189円(税込)で利用できます。
- 動画見放題(一部課金作品あり)
 - 毎月1,200ポイント付与(1ポイント1円)
 - 月額2,189円(毎月1200ポイント付与で実質989円)
 - 違約金はない
 
動画見放題(一部課金作品あり)
U-NEXTは、24万本以上の見放題作品とポイント作品も3万本が視聴できます。
見放題作品は月額料金で見れる作品で、ポイント作品とは1作品毎に課金し動画を視聴できるものです。ポイント作品にはレンタル作品と購入作品があります。
- レンタル作品・・・課金後一定期間が視聴可能
 - 購入作品・・・課金後期限なく視聴可能
 
新作作品などはポイント作品になります。

月額料金を払っているのに課金しなきゃいけないの?

そんな時のおすすめは毎月のポイントを効率よく使う方法だよ
毎月1,200ポイント付与(1ポイント=1円)
U-NEXTはサービス内で利用できるポイントが、毎月1,200円分のポイントがもらえます。
- 1ポイントが1円として利用可能
 - 毎月1日にもらえる
 - ポイントの期限は90日間
 - 追加購入も可能
 
1ポイント1円(税込)相当として、ポイントが毎月1,200円分もらえます。
レンタル作品なら課金後、2日間視聴可能な作品が多く1,200ポイントで2作品くらいは楽しむことができます。
注意点として毎月1日にポイントが加算されますが、有効期限が90日間で無効となってしまいます。でもその月に必ず使う必要がないため無理矢理使って消費せずに、翌月にポイントを繰り越してじっくりお気に入りの作品を探してから使いましょう。
無料トライアル時は600円分ポイントが付与され、ポイントの不足分は有料となるので注意しましょう。
見たい作品が見つかった時は、ポイントの追加購入も可能です。レンタル店にわざわざ足を運ばなくても数分後には観れちゃいます。
U-NEXT料金は高い?
U-NEXTの月額料金は2,189円(税込)です。他社と比較すると割高になっています。
安いVODだと500円位で視聴できるサービスもあります。
しかしなぜここまで人気のサービスなんでしょうか?
理由は、2,189円(税込)の価値を超える充実したコンテンツがあるからです。
- 24万本以上見放題作品
 - ポイント作品3万本
 - 電子書籍27万本
 - 漫画52万冊
 - 雑誌170誌
 
これだけのコンテンツがあれば、一日24時間では全然足りません。
私は飽き性と言うこともあって、色んな作品をちょっとずつ観ています。映画は通して観ますが、漫画や雑誌などはちょっとずつ色んなものを摘まむように観ています。
普通であれば少しずつ観るなんてことはできません。レンタル店でDVDを借りるのに時間が空いたら観ようなんて作品は始めから借りないし、漫画や雑誌を観ようと思ったらどれを読もうか吟味するはずです。
しかしU-NEXTであれば、そんなことで悩むことはありません。気になるものがあればちょっとお試しで観てしまえばいいからとても楽です。
ではそんなU-NEXTのサービスが高いのか検証してみましょう。
一般的な平均値で計算してみます。
24万本以上見放題作品・・・1本150円
ポイント作品3万本・・・・1本350円
電子書籍27万本・・・・・1冊1,000円
漫画52万冊・・・・・・・1冊400円
雑誌170誌・・・・・・・1冊1,000円
合計・・・2,900円。
各コンテンツを一つずつレンタルか購入するだけで、合計2,900円も掛ります。この時点でU-NEXTがお得という事がわかりますね。
もう一つ例をあげると、週一回DVDを借りる新作作品と旧作作品を1本ずつ借りても2,000円。本や雑誌は観ないという人でも毎週レンタル店で借りるとU-NEXTの月額料金とほとんど変わりません。
しかもレンタル店で借りれば返却の手間や返却期限があります。お金を払っているので時間がなくても返却期限までに無理矢理観るかもしくは延滞料金を払ってしまうなんてこともあります。
U-NEXTを使えば自分の好きなコンテンツを好きなだけ好きなタイミングで使えるのでお得といってもいいでしょう。

でも毎月2,189円(税込)はやっぱり高いよ

それならポイントを上手に使ってみよう!
確かにたくさんあるコンテンツを使わなくても毎月料金は発生します。そんな時に毎月もらえるポイントを上手く使ってお得にサービスを利用しましょう。
U-NEXTは、毎月1日に1,200ポイントがもらえます。この1,200ポイントで新作作品を観たり、漫画や電子書籍を購入、レンタルで使うことで月額2,189円(税込)が実質989円で利用できることになります。
毎月1,200円分のポイントが、もらえるのは非常にありがたい。
いち早く新作作品を見たい時はとても便利です。結局レンタル店で1作品毎にレンタル料を払っているのでポイントを使って観れるなら面倒な手間がなくてとても楽です。
解約をしても違約金は発生しない
U-NEXTはいつ解約をしても違約金は発生しません。
解約して翌月から一時視聴を中止することもできるし、再度申し込みをすればまたすぐに視聴することができます。
一度作ったアカウントを残して視聴を中止することができるので、再度申し込みをする時は始めからアカウントを作成する手間がありません。
解約をする時は最初の申し込み方法によって解約方法が違うので注意しましょう。
他社と価格・サービス内容比較表
| 月額料金 | 無料期間 | コンテンツ数 | |
| U-NEXT | 2,189円(税込) | 31日間 | 24万本 | 
| dTV | 550円(税込) | 31日間 | 非公開 | 
| Hulu | 1,026円(税込) | 14日間 | 10万本 | 
| Amazonプライム | 500円(税込) | 30日間 | 非公開 | 
| Netflix | 790円~1,980円(税込) | 無し | 非公開 | 
≫VOD比較サイト現在作成中(もうしばらくお待ちください)
U-NEXT支払い方法
U-NEXTはいくつか支払い方法があるのでまとめました。
クレジットカード決済
- Visa
 - Master Card
 - JCB
 - アメリカン・エキスプレス
 - ダイナースクラブカード
 
キャリア決済
- ドコモ:d払い
 - au:auかんたん決済
 - ソフトバンク:ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払い
 
- 楽天モバイルは対応していない
 - キャリア決済の選択は新規契約時のみ
 - キャリア決済以外の支払い方法を設定済みの場合キャリア決済への変更はできない
 
その他
- 楽天ペイ
 - Amazon.co.jp
 - Apple ID
 - Google Play
 - ギフトコード/U-NEXTカード
 
U-NEXT支払い方法の注意点
無料トライアル後の支払日と料金発生のタイミング
U-NEXTは毎月1日に更新になります。
もし無料トライアルを25日に始めると翌月の25日に無料期間が終了し、自動更新で月額料金が発生します。注意する点は毎月1日の更新になるのですぐに翌月分の請求がきてしまうということです。

AppleID決済は月額料金2,400円(税込)と高くなる
Apple IDでU-NEXTを契約すると決済自体はとても簡単に終わりますが、料金が変わってくるので注意しましょう。
月額料金はポイントでの支払いはできない
毎月もらえるポイントですが、レンタル作品や購入作品などにとても便利です。でもこのポイントを月額料金として支払うことはできないので注意しましょう。
途中解約でも日割り計算の返金はない
U-NEXTは解約をしても日割り計算で返金はありません。毎月1日に契約更新ですが、もし同じ月の10日に解約をしても残りの約20日間分は戻ってこないので注意しましょう。
U-NEXT登録手順
U-NEXTの登録を順に解説します。
U-NEXTの登録はこちらから
- 手順1U-NEXT公式サイトから
公式サイトの『まずは31日間 無料トライアル』ボタンをクリック

引用元:U-NEXT  - 手順2基本情報を入力
 - 手順3登録内容確認
いつまで無料トライアル期間があるのかチェック
 - 手順4決済方法入力
キャリア決済はここで選ぶ必要あり
決済方法の入力が終わったら『送信』ボタンをクリック
 - 手順5完了
続けて子アカウントを作成できる。(必要な人はここで登録すれば簡単)
 
まとめ:U-NEXT充実したコンテンツでお得に使える
U-NEXTの月額料金について解説しました。
- 24万本以上の見放題作品がある
 - 毎月1,200ポイントが付与される
 - 月額料金2,189円(税込)はポイントを使って実質989円
 - いつ解約しても違約金は発生しない
 
U-NEXTのコンテンツは他社と比較すると充実したサービスです。
ここまでのサービスを利用できて2,189円(税込)は、とてもお得だと私は思います。色々なコンテンツを少しずつ利用できるので、エンタメのバイキングのようなサービスですね。
きっとあなたにも素敵な新しい出会いが待っているはずです。
是非お見逃しなく。
  
  
  
  




