2025年5月、ファッション界に新たな旋風が巻き起こります。
ユニクロと大人気の攻殻機動隊のコラボレーションが実現します。
攻殻機動隊のファンならずとも、要チェックのアイテムが登場予定で、そのテーマやデザインには誰もが引き込まれることでしょう。
さらに、今回のコラボでは同時にあの大人気アニメとのコラボも発表されており、アニメファンにとっては見逃せない一大イベントとなりそうです。
果たして、どんなデザインやカラーが展開されるのでしょうか?そして、その価格やサイズのバリエーションは?これにより、日常のコーディネートが一層スタイリッシュになること間違いなしです。
まだまだ知られざる情報が盛りだくさん、続く本編でその全貌をお届けします。
2025年5月に攻殻機動隊とユニクロがコラボ

2025年5月中旬、ユニクロが大人気SFアニメ『攻殻機動隊 S.A.C.』とのコラボレーションTシャツを発表します。
このニュースは、アニメファンにとって非常に興味深いものとなるでしょう。
また、今回のコラボは『エヴァンゲリオン』との同時コラボ展開も含まれるため、両作品のファンにとって見逃せない機会となります。
この一連のコレクションは、「SFアニメ UT」シリーズとして販売され、デザインされるTシャツは、多くのファンを魅了することが期待されます。
ユニクロとコラボ作品 気になるデザインは?
今回のコラボレーションでは、『攻殻機動隊 S.A.C.』から、2種類のデザインが取り揃えられます。
『攻殻機動隊』のデザインには、主人公である草薙素子のビジュアルと、
「世の中に不満があるなら自分を変えろ」
というあの名セリフが英訳されてプリントされています。
さらに、ファンにはおなじみの戦闘用思考戦車タチコマのシルエットが、黒地に大胆かつ洗練された形で配置されています。
これらのデザインは、ファッションとしてのコーディネートの楽しみを提供し、ファンにとっても非常にインパクトのあるものとなるでしょう。
カラー・価格・サイズ
この「SFアニメ UT」シリーズのTシャツは、ユニクロの他のUTコレクション同様、白と黒を基調としたシンプルかつスタイリッシュなカラーバリエーションで提供されます。
価格は各1,990円(税込)と手頃でありながら、ファンにとっては手に取りやすい価格設定となっています。
サイズは幅広く展開され、XSから4XLまで用意されているため、男女を問わず、様々な体型の方々が快適に着用できるでしょう。
従来品よりゆったりとしたリラックスフィット仕様により、日常のコーディネートを楽しむ上で大きな魅力を感じられるでしょう。
同時発売であのアニメともコラボ!
今回注目を集めるもう一つの要素が、『エヴァンゲリオン』との同時コラボレーションです。
これにより、ファンは一度に2つの象徴的なSFアニメからファッションアイテムを手に入れることができます。
『エヴァンゲリオン』からも、厳選されたデザインが2種類提供され、黒と白を基調としたカラーバリエーションで展開されます。
このような両作品のアイテムを揃えることができる機会は、アニメファンにとって非常に貴重であり、コレクションの一環としても価値があるものとなるでしょう。
ユニクロによる今回のコラボは、アニメファンにとって特別な思い出を持つ一着となること間違いありません。

まだ2つの作品を知らない人に簡単にご紹介
攻殻機動隊とエバンゲリオンの概要
『攻殻機動隊』と『エヴァンゲリオン』は、日本のSFアニメ作品としてそれぞれ異なる特色を持ちながら、後世に多大な影響を与えてきました。双方ともに人間存在に関する深い問いを含むテーマを持ち、視聴者に強い印象を残しています。『攻殻機動隊』ではネットワーク社会における人間の定義に、また『エヴァンゲリオン』では個人の成長や内面的な葛藤に焦点を当てています。
攻殻機動隊

『攻殻機動隊』は、士郎正宗の原作を基に、1995年に押井守が監督した劇場版をはじめ、神山健治によるテレビシリーズ『STAND ALONE COMPLEX』などが存在します。高度にネットワーク化された21世紀の社会を舞台に、電脳化と義体化が一般化した世界が描かれています。この未来社会において、公安9課という超法規的特殊部隊が電脳犯罪やテロの対策にあたります。全身義体の草薙素子少佐を中心にプロフェッショナルが集結し、電脳接続や感覚操作による先進的技術を駆使して、攻撃的な予防捜査を行います。
エバンゲリオン

『エヴァンゲリオン』は、1995年のテレビアニメを起点に多様なメディアで展開された作品です。
2015年の「第2次衝撃」後の地球を舞台に、国連機関NERVが開発した「エヴァンゲリオン」と呼ばれる巨大ロボットを操り、14歳の少年少女たちが謎の敵「使徒」と戦います。
彼らの戦いを通して描かれるのは、自己と向き合い成長していく人間ドラマです。
物語の背景には「人類補完計画」と呼ばれる大きなテーマがあり、キャラクターたちはそれぞれの葛藤を乗り越えていきます。主人公の碇シンジが現実世界で生きることを選択する姿が印象的です。

ぜひ2つの作品をUTを着ながら楽しんでみてください。
2作品ともU-NEXTで視聴可能です。2025年4月現在の情報をとなりますので最新情報はU-NEXT公式サイトをご確認ください。
まとめ
今回紹介した「攻殻機動隊」とユニクロのコラボレーションは、ファン待望のアイテムであり、デザイン性と実用性を兼ね備えた商品が揃っています。
作品の象徴的なモチーフを用いたデザインが施されたアイテムは、日常使いに適したカジュアルさとアニメファンならではの特別感を同時に味わえる魅力があります。
また、カラーやサイズ展開も豊富で、価格帯も手頃な設定となっており、多くの人々が楽しめる内容となっています。そして、今回のコラボでは「エバンゲリオン」との同時発売企画も発表され、さらなる期待が高まっています。
攻殻機動隊とエバンゲリオンの新たな魅力を、ユニクロのコラボレーションを通じてぜひ体験してみてください。
それぞれの作品が持つ深い世界観をデザインに反映させたアイテムで、日常に少し特別な時間をお届けします。